筆記試験– category –
公務員試験の筆記試験について解説
-
自然科学
公務員試験 ~自然科学①~ 合否を握る科目?
(2018年1月22日) (2021年9月12日) 今回は、公務員試験の自然科学の勉強方法についてです。 自然科学は、数学、物理、化学、生物、地学からなる理系科目です。 つま... -
人文科学
公務員試験 ~人文科学③~ 〇〇は捨て科目?
最終更新日(2018年1月22日)以前ブログで、「人文科学の文学芸術、思想には触れない」とお伝えしましたが、せっかくの機会なので私のお話をさせていただきます。まず、... -
人文科学
公務員試験 ~人文科学②~ 調べることの重要性
最終更新日(2018年1月22日)前回に続いて、公務員試験の人文科学分野、地理の勉強方法についてです。地理は、いきなり問題集をやってOKです。なぜなら歴史と違って、流... -
人文科学
公務員試験 ~人文科学の勉強①~ 歴史はマンガで覚える?
(2018年1月22日) (2021年9月12日追記) 今回は、公務員試験での人文科学の勉強方法について解説します。 人文科学という言葉を聞いたことがない方もいらっしゃると思... -
社会科学
公務員試験 ~社会科学の勉強②~ 勉強が進まないときの考え方
公務員試験での社会科学の勉強方法の続きです。 前回の記事はこちら 公務員試験 ~社会科学の勉強①~ 暗記科目はいきなり問題集? できなくても腐らない 一度で覚え... -
社会科学
公務員試験 ~社会科学の勉強①~ 暗記科目はいきなり問題集?
(2018年1月22日) (2021年9月12日追記) 今回は、私が実際に行った公務員試験での社会科学の勉強方法をご紹介いたします。 1、テキストを使わない 私は社会科...