【雑談】フリー話題【独り言】 荒野行動

  • URLをコピーしました!

私が最近ハマっているスマホゲームがあります。

それが「荒野行動」です。

元々ゲームが好きなので、色々なスマホゲームをやっていました。

またタイミングがあれば、そのお話もできればと思っています。

というか、「今さら荒野行動かよ?」と思われる方が多いのではないかと思います。

やり始めたのは2018年の2月下旬からです。

友人がやっているのを見て始めました。

そもそも始めたきっかけが、「友人のプレイが下手すぎる」からでした(笑)

手本とは言えないですが、どう見ても初見プレイの私の方が上手くできるくらい下手だったのでアプリをインストールしました(笑)

知らない人のために、どのようなゲームかお伝えしたいと思います。

簡単に言うと、FPSです。

FPSが分からない方(私も詳しくは知りませんでした)にも分かりやすく言うと、サバイバルゲームです。

銃器や乗り物を使って相手を倒し、最後の一人まで生き残れば勝ちというゲームです。

シナリオは存在しません。

やることはこれだけです。

なので女性よりも男性の方が人数は多いです。

この生き残りを全世界のプレイヤーと行います。

相手がCPUというケースはありません。

必ずリアルタイムで操作している人がいます。

日本人かもしれませんし、中国人かもしれません。

その人たちと戦うわけです。

で、このゲームの何が面白いかというと、最初から武器を装備していません。

防弾チョッキすら着用していません。

Tシャツとジーパンという、およそ戦いに行くとは思えない格好で戦闘が始まります。(笑)

課金でキャラを強くすることもできません(服装は変えられます)。

良い武器を買うこともできません(色などは変えられます)。

つまり、先に銃器を取ってしまえば、素手の相手を倒すことが出来ます。

初心者が超上級者をゲーム開始直後に倒すことも出来ます。

今のスマホゲームは、課金ありきのゲームがほとんどです。

実際に私がやってきたスマホゲームも全て、課金しないと一定以上はいけません。

皆様もそういったゲームをしてきたと思います。

無課金には限界があります。

しかし荒野行動は、無課金でも十分楽しめます。

みんながフラットな状態から戦うことができるので、人気が高いのではないかと思います。

ゲームを開始すると、パラシュートから島に降下します。

島は結構広く、町もたくさんあります。

銃器は家の中に置いてあることがほとんどです。

なので多くの人は、家のたくさんある大きな町に向かいます。

そういったところに降りるとお祭り騒ぎです。

各方向から銃声が聞こえる状態です。

パラシュートで降りたときは、素手の状態なので相手をパンチする以外に攻撃手段がありません。

それでも相手を倒すことが出来ます。

早ければ10秒でゲームが終わります。

長いと20分以上戦いが続きます。

やられてしまっても、また次のゲームを始められます。

何回でも行えるので、時間を忘れてプレイしてしまいます。

もう一つ、課金しなくても楽しめる以外に、このゲームが人気である理由があります。

それは、マイク機能です。

これは、他人と話しながらゲームを楽しめます。

個人戦以外にも、2~5人組までチームを組むことができますので、そのチーム内で会話することもできます。

「〇〇へ行こう」

「▽▽に敵がいる!」

「乗り物を見つけた」

などなど。

実際の友達同士でチームを組むこともできますし、赤の他人ともチームを組むこともできます。

マイクはオン、オフを切り替えることができるので、こちらの声を相手に聞こえないようにすることもできます。

私は基本切った状態でプレイしています。

また、相手の声をオン、オフにすることもできるので、「相手の声だけ聴きながらプレイする」こともできます。

まぁ、私自身全然上手ではないし、このゲームをやりこんでいるわけではないのですが、中々楽しめています。

こういったゲームをすると、世の中の進歩は恐ろしいと思いますね。

それでは。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次